top of page
ハワイ・ワイキキビーチとダイヤモンドヘッドの絶景

ハワイ貸切プラン
​Hawaiian Burial at sea

小型船をチャーターし、少人数でハワイ・オアフ島にて海洋散骨セレモニーを行うプランです。

 

海外在住経験のある海洋散骨ディレクターが、ご依頼者様に同行し、日本からオアフ島へご一緒いたします。

 

人の散骨 

$3000(税込USドル)〜

ペットの散骨

$2800(税込USドル)〜

定員 6名/回

​(6名様以上の場合はご相談ください)

プランの特徴

太平洋の中心にある常夏の楽園・ハワイの青く澄んだ海へ、故人様を自然に還す海洋散骨セレモニー。船を貸し切って行う、心温まるお別れのひとときを提供いたします。

慣れない海外で不安を感じる方のために、海外生活経験のある海洋散骨ディレクターが日本から同行。言語や現地手続きの心配もなく、安心してご参加いただけます。

お客様のご要望に合わせて、旅行会社と連携し最適なプランをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。

プランの詳細
 

​ 人の散骨    $3000(税込)〜
ペットの散骨 $2800(税込)〜
<料金に含まれる内容>
 
  • クルーザーチャーター一式

  • 洗骨・粉骨加工費用(事前に郵送されたご遺骨をパウダー状に加工)

  • エコ仕様の水溶性骨壷と竹製ケース

  • フラワーシャワー(海上での献花用)

  • スパークリングワインによる献酒

  • シャンパンによる献杯サービス

  • 船上でのソフトドリンクおよびスナックサービス

  • 英文の死亡証明書(粉骨証明書)

  • 散骨証明書

  • 分骨用ミニカプセル

  • セレモニーの写真・動画撮影およびデータ送付

  • 海洋散骨ディレクターの滞在費(3泊5日分)

海洋散骨セレモニーに向かうハワイのクルーザー
環境にやさしい竹製と水溶性の骨壷セット

<日程について>
​​​お客様のご希望と船の運航状況をもとに日程を調整いたします。
散骨ご希望日の2ヶ月前までのお申込みを推奨しておりますが、直前のお申込みにも対応可能な場合がございます。詳細はメール、電話、またはLINEにてお気軽にご相談ください。


<その他費用>
海洋散骨ディレクターの往復航空券代金(別途)

海洋散骨全般については「よくある質問」をご確認下さい。
 
また、ご質問がございましたら先ずは「お問合せフォーム」よりお問い合わせください。オンライン、または直接対面でお話が聞きたい方にも、海洋散骨ディレクターが対面でご説明いたします。また、公式LINE、またはお電話にてお問合せも可能です

​ご依頼の流れ

​①お問い合わせ

​②ご相談、お見積り

​③航空券・宿泊先の相談・お申し込み

​④セレモニーのお申込み、お支払い

​⑤ご遺骨の郵送、必要書類の提出

​⑥粉骨(ご遺骨の粉末化)

お申込みフォーム、お電話、Eメール、LINEなどからお問合せください。ご希望のお日にちなどお決まりの場合は、合わせてお知らせ下さい。

海洋散骨ディレクターより、時期・オプションなどをお伺いし、お見積り金額を提示いたします。

旅行会社、もしくはインターネットなどでご要望に見合ったプランのお探しのお手伝いを致します。またご依頼者様ご自身での手配も可能ですので、お問い合わせください。

​プランとお見積り金額にご納得いただけましたら、正式なお申込みとなります。期日までに料金を銀行振込、クレジットカード決済またはPaypal決済にてお支払い頂きます。

  • ご遺骨の郵送

ゆうパックにて弊社までお送りいただきます。梱包方法はこちらをご参照下さい。​貸切プラン・合同プランの場合のみ、ご訪問によるご遺骨の預かりを承ります。(オプション扱い、有料)

  • 必要書類

埋葬証明書のコピー

​ご遺影のデータ

海洋散骨への同意書兼委託書

海洋散骨に適切な、2mm以下のパウダー状に粉骨し、水溶性の紙袋にお包みします。

IMG_2343.jpg

お申し込み後の流れ
 

ステップ1
出発前の打ち合わせ

​持ち物や書類などの再確認の為、海洋散骨ディレクターが対面、メール・zoom・電話・LINE​で打ち合わせを致します。

ステップ4
宿泊先へお出迎え

・​ご遺骨(送付方法:ゆうパック指定)

・遺影のデータ

・埋葬証明書のコピー(ペットは不要)

 

※ご遺骨の対面受け渡し可能です。 (オプション扱い、追加料金有)

ステップ7
クルージング

セレモニーが終了後はお別れの思い出に、太平洋の美しい海を、クルージングする事できます。

​イルカやクジラに出会えるチャンスもあります。

ステップ2
空港での待ち合わせ

空港​ロビーなどで海洋散骨ディレクターがお待ちしております。搭乗手続きなどをお手伝いをし、ご搭乗までご案内致します。

ステップ5
ご乗船

セレモニー実施場所まではデッキや船内でくつろいで頂けます。スナックやお飲物をご用意しております。

​オプションで、ウクレレやギターの演奏も楽しんで頂けます。

ステップ8
フリータイム

皆様をご宿泊先のホテルまでお車でお連れいたします。

​ご会食やお買い物など、皆様ご自由にお過ごし頂けます。

ステップ3
宿泊先までご同行

ホノルル空港へ到着後、宿泊先まで

​お連れいたします。

ステップ6
散骨セレモニー

規程のエリアへ到着後、下記の手順で散骨を行います。

1,故人様を想い、シャンパンで献杯

2, 水溶性のバッグに納めたご遺骨を船上から散骨

3, 献酒​、フラワーシャワーの献花

ステップ9
帰国

海洋散骨ディレクターと帰国、または現地日本人スタッフが空港へお連れして、皆様の搭乗手続きをいたします。

hibiscus.png
セレモニー用フラワーレイ(花の首飾り)と夕日

​ご宿泊先とヨットハーバーへの送迎や、セレもニーを華やかに演出してくれるオプションをご用意致しました。

ホテル送迎(片道)

$65(チップ込)

フラワーレイ(2個入り)

$60

ウクレレ/ギター 生演奏

$300(チップ込)

献花のバラのフラワーシャワー追加

​$40

ウクレレと海を背景にしたハワイの音楽イメージ

オプション

ハワイ散骨セレモニーの詳しい様子はコチラのブログから↓
bottom of page