
.png)

海に還す
新しい供養のかたち
海洋散骨とは?

海洋散骨とは、故人や大切なペットの遺骨をパウダー状に粉骨し、海へ還す供養の方法です。
日本では、1991年に「葬送の自由をすすめる会」により海や山への散骨が”自然葬”(それぞれ海洋葬、樹木葬)と名付けられ、一般に普及しました。Yokohama Ocean Ashesがサービスを提供する海洋散骨はXジャパンのHIDEさんや横山やすしさんなどの著名人を含む多くの人がおこなっており、その認知度があがっています。今年4月には、元東京都知事の石原慎太郎さんも葉山町沖合で散骨セレモニーが行われました。
古くからの葬送のしきたりから自由であり、こうしなければならないという決まり事のない海洋葬は、核家族化がすすみ、個人の意思や自由が尊重されるようになった現代人の多様な価値観に対応できる、新しい供養のかたちです。

3つの特徴
晴れやかに、明るく故人や大切なペットを送り出したいというご遺族に、
Yokohama Ocean Ashesは以下の3点を大切にし、サービスを提供します。
※全てのサービスは、厚生労働省から発表されている「散骨に関するガイドライン」に準拠しています。
-
アロハスタイルの海洋葬を横浜、湘南で再現
創始者が愛猫の散骨のために参加しインスピレーションを得た、マウイ島(ハワイ)の海洋葬。故人の人生、亡くなったペットの生涯を”祝い、尊ぶ”スタイルのセレモニーを、横浜・湘南で再現します。
-
明朗会計
「気がついたらどんどん高くなっていた」といったことがないよう、遺骨をパウダー状にする粉骨や、献花用の薔薇など、セレモニー遂行に必要なサービスを含んだ総額表示をおこないます。オプション、特別対応のご希望がなければ、追加費用は発生致しません。
-
1組に1名の専属海洋散骨ディレクター
初めての海洋散骨でも安心。故人や亡くなったペットとの思い出話からお聞かせください。お客さま全員の"笑顔"の送り出し実現のため、お選び頂くプランに関わらず、専属の海洋散骨ディレクターが、ひと組ひと組丁寧に対応いたします。

何処からでも海洋散骨ディレクターと対面で直接お話しできます。
他のご遺族様を含めた複数人での同時参加が可能な「ビデオWeb会議」はスマートフォン、パソコンなどから場所を選ばずに会議にご参加できますので是非お問い合わせください。お忙しい方の為に遅い時間でも、海洋散骨ディレクターが対応致します。
初めてウェブビデオ会議を行う方にも分かりやすくご使用方法についてもご案内致しますのでお気軽にお問合せください。
また、直接お話が聞きたい方にも、海洋散骨ディレクターが対面でご説明いたします。お問い合わせフォーム、またはお電話、公式LINEよりお問合せください。
ご挨拶

創業のきっかけは、亡き愛猫のためにおこなったマウイ島(ハワイ)での海洋葬です。喪失感や、もっとしてあげられた事があったのではないかという後悔の念から、遺骨を手放す決意をするまでには多くの時間を要しましたが、かねてより興味のあった海洋葬という形で弔いのセレモニーをおこないました。
海洋葬に興味があった理由は、子孫がおらずお墓のケアが難しい事と、マリンスポーツ愛好家で海が大好きなため、死後は散骨という形で自然に還りたいと考えていた事です。当時ロサンゼルスに居住し働いていたので、日本との中間地点であるハワイは家族・友人と落ち合っての海洋葬にもってこいのロケーションでした。
アロハシャツを身にまとい、抜けるような青空と爽やかな風を受け、カヌーで沖へ漕ぎ出したあの日の事は、今も鮮明に思い出せます。献花は天真爛漫だった愛猫をイメージした、カラフルな彩りのレイ。沖で参加者みなで愛猫の生涯を祝い、生前の面白おかしいエピソード披露し、笑い合いながら散骨をしました。
セレモニーをおこなう事で、初めて足枷となっていた、なんとも言語化の難しい”ひっかかり”が消え、愛猫の存在を思い出として昇華する事ができたと感じたのです。
大切な人や、ペットを亡くした人であれば誰もが抱えるこの”ひっかかり”を、ハワイの死生観をお伝えする事や、アロハスタイルの海洋葬をできる限り再現する事で取り払うお手伝いができればと考えています。
「海へ行けば、また逢える。」
散骨をするという決意をされたお客様の笑顔でのお見送りのため、1件1件丁寧にサービスを提供して参ります。
代表者:草刈亜以子
保有資格:
海洋散骨ディレクター、一級小型船舶操縦士、日本SUP指導者協会(SIJ) 公認インストラクター2級、ドッグサップインストラクター、ペットセーバー、ファーストレスポンダー
お知らせ
更新日:2022年10月15日
▶合同散骨ご希望者様を募っています
Yokokama Ocean Ashesdでは複数のご家族で乗合をして海洋散骨を実施する、少人数はリーズナブルなセレモニーをご希望の方にお勧めなプランです。現在ご希望者様がいらっしゃいます。少しでもご興味があればお気軽にお問い合わせください。
更新日:2022年5月8日
▶サービス価格変更について
Yokohama Ocean Ashesは、2022年6月1日より、以下の通りサービス価格を変更させて頂きます。これまで価格維持のための努力を続けてまいりましたが、使用船舶の燃料費高騰が改善されず、従来の価格を維持することが困難となりました。大変心苦しい決定ではございますが、今後とも皆さまにご満足いただけるサービスの提供に努めてまいります。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【価格変更の内容】
・対象サービス:Yokohama Ocean Ashesが提供する全てのサービス。
・料金: 現状の価格より、一律で10%の値上げといたします。
・変更日 : 2022年6月1日