
海とともに旅立つ、
SUP散骨という新しいかたち
茅ヶ崎の碧い海へ、大切な想いをのせて。
穏やかな波に包まれながら、SUPで静かに海へと送り出します。
湘南・茅ヶ崎から、
海へと還る自由なセレモニー
碧い海と富士山を望む、湘南の人気エリア「茅ヶ崎」。
街のシンボル・烏帽子岩を目指し、SUP(スタンドアップパドルボード)で海へ漕ぎ出す唯一無二の散骨体験です。
インストラクターは、日本SUP指導者協会(SIJ)公認資格を持ち、海洋散骨ディレクターとしての経験も豊富。
安全を最優先に、心を込めてご案内いたします。
🎥 SUP散骨の様子

プランに含まれるもの
すべての時間に、
やさしさと心づかいを込めて。

Yokohama Ocean Ashes の貸切散骨プランには、大切な時間を心穏やかにお過ごしいただけるよう、以下の内容がすべて含まれています。
-
洗骨・粉骨(パウダー加工)
-
水溶性納骨袋
-
フラワーシャワー用の花びら
-
献酒用スパークリングワイン
-
散骨証明書(緯度経度・日付入り)
-
ミニカプセル入り分骨
-
セレモニー中の写真・動画の撮影&データ送付
セレモニー当日の流れ
― 静かに、穏やかに、海へ還るひととき ―

「はじめてでも大丈夫です」
お申し込みから当日までの流れをご紹介します。
スタッフが寄り添いながら、ゆっくりとお手伝いします。
STEP 1|集合・お着替え
指定の集合場所にてインストラクターと合流。ウェットスーツなどをお渡しし、更衣室でお着替えいただきます。。
STEP 2|SUPの準備・出発
SUPに必要な用具を装着し、安全確認後、海へ出発。クルージングで烏帽子岩(えぼしいわ)を目指します。
※SUP経験のない方はインストラクターと同乗も可能です。
STEP 3|散骨セレモニー
海上でご希望のスタイルで散骨セレモニーを実施。
粉骨したご遺骨を水溶性の袋ごと海へ流し、フラワーシャワーや献酒でお見送りいたします。
STEP4|帰路・お着替え・解散
茅ヶ崎の海岸に戻り、SUPを下りてお着替えし、その後解散となります。
記念写真や動画の撮影データは後日お渡しします。
選べる散骨証明書
故人や大切なペットのお好みのデザインをお選びください。
散骨証明書には、散骨を実施した日付と故人様、大切なペットのお名前、散骨を行った海域の経緯度が記載されています。周期法要の際はご参考ください。










