
代行散骨
Unattended serivce
乗船による散骨が難しい方のために、Yokohama Ocean Ashesでは代理でご遺骨をお預かりし、心を込めて海洋散骨を行います。
散骨当日の様子は動画で撮影し、後日ご共有いたします。遠方からでも、大切な方の旅立ちをしっかりと見届けていただけます。
人の散骨
¥50,000(税込¥55,000)
ペットの散骨
¥30,000(税込¥33,000)
※複数柱ご希望の場合の料金については[プラン詳細]をご確認ください。
※「柱」とはご遺骨を数える単位です

ご乗船が難しい方のために。心を込めて代理で散骨いたします
月1回の定期運航|江ノ島ヨットハーバーより出航
代行散骨は月1回、神奈川県の江ノ島ヨットハーバーより出航し、相模湾にて実施いたします。
ご希望の方は、出航の様子を江ノ島からお見送りいただくことも可能です(※日時の指定はできません)。
まごころを込めたセレモニー
貸切プランと同様に、1柱ずつ丁寧にセレモニーを行います。
献花には、散骨当日に仕入れた新鮮なバラの花を使用。クルージング直前に花びらを外し、旅立ちの時を美しく演出いたします。
安心の動画報告
プランの詳細
人の散骨 ¥50,000(税込¥55,000)
ペットの散骨 ¥30,000(税込¥33,000)
.jpg)
<料金に含まれるもの>
-
洗骨・粉骨加工費
-
水溶性の紙袋(ご遺骨用)
-
フラワーシャワー用の花びら
-
献酒用スパークリングワイン
-
散骨証明書
-
分骨用ミニカプセル
-
船上での温かいお飲み物
-
写真および動画の撮影・編集・送付
<ペットの複数柱について>
ご自宅で複数のペットをご供養されているご家族さまには、まとめてのご依頼が可能な料金プランもご用意しています。
<散骨証明書はお好みのデザインから選べます>
証明書には、散骨日・故人またはペットのお名前・散骨地点の緯度経度が記載されます。
お好みに合わせて6種類のデザインからお選びいただけます。
<お問い合わせ・ご相談>
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。オンライン・対面いずれでも、海洋散骨ディレクターが丁寧にご説明いたします。
公式LINEやお電話でのご連絡も承っております。
▶ お問い合わせフォームへ
ステップ1
お申し込み
下記ボタンから、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
ステップ4
ご遺骨の送付
・ご遺骨(送付方法:ゆうパック指定)
・遺影のデータ
・埋葬証明書のコピー(ペットは不要)
※ご遺骨の対面受け渡し可能です。 (オプション扱い、追加料金有)
ステップ7
黙祷
散骨地点を中心に、周囲を旋回し黙祷を捧げます。
ステップ2
ご相談
海洋散骨ディレクターが、メール・電話・LINEなどで日程や内容のご案内をいたします。また、ZOOMなどのオンラインミーティングも可能です!
ステップ5
集合・出航
お預かりしたご遺骨を乗せ、出航します。
ステップ8
帰港
セレモニーが終了したら、帰港します。
ステップ3
お支払い
料金を、指定の期日までに銀行振込、クレジットカード、またはPaypal決済にてお支払いいただきます。
お支払い後、散骨の日程を確定いたします。
ステップ6
ご遺骨の散骨
規程のエリアへ到着後、下記の手順で散骨を行います。
1.開会の儀を行います
2.水溶性のバッグに納めたご遺骨を船上から散骨
3.スパークリングワインでの献酒
4.フラワーシャワーでのお供え
ステップ9
証明書送付
後日、散骨証明書を郵送でお送りいたします。証明書のデザインは6種類からお選びいただけます。また、散骨の様子を収めた動画をメールにて送付いたします。

選べる散骨証明書
故人や大切なペットのお好みのデザインをお選びください。散骨証明書には、散骨を実施した日付と故人様、大切なペットのお名前、散骨を行った海域の経緯度が記載されています。周期法要の際はご参考ください。
詳しい流れや当日の様子は、ブログ記事でもご紹介しております。
法要に合わせて江ノ島へ訪れ、海へ還ったご家族やペットに再会される方もいらっしゃいます。ぜひ一度ご覧ください。