top of page
ライフジャケットを着た犬と猫がSUPボードの上に並び、背後には虹がかかる南国の海

ペットの海洋散骨
Pet Burial at Sea 

Yokohama Ocean Ashesでは、ペットとの最期の別れも大切にしたいという想いから、「ペットの海洋散骨プラン」をご提供しています。


火葬後のご遺骨を海へと自然に還すことで、心をこめた供養が可能です。


長年ともに暮らしたご家族の一員であるペットに、最後まで愛情を込めて送り出すお手伝いをいたします。

Let's Get

Social

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

​海洋散骨プランについて

​東京湾のプラン

横浜の観覧車とホテルを背景に進む散骨用のボート

船を貸し切りにして、ご家族や親しい友人だけで最後のお別れができます。

ハワイのプラン

相模湾のプラン

ダイヤモンドヘッドを望むハワイ・ワイキキビーチの青い海と街並み

船を貸し切りにして、少人数でのセレモニーをハワイ州オアフ島で行います。日本から海洋散骨ディレクターが皆様と一緒に同行致します。

​相模湾のプラン
相模湾の岩礁近くでSUPに乗って進む人々の空撮写真

SUPで散骨ポイントまで向かい、セレモニーをおこないます。一味違ったスタイルで、お別れの時間を過ごせます。

​様々なご事情で、乗船をしての散骨が難しい方向けにYokohama Ocean Ashesが代理で散骨をいたします。当日の散骨の様子はライブや録画で共有します。

花畑で寄り添い目を閉じる犬と猫の穏やかな表情

複数のペットの海洋散骨をご希望の方へ(代行プラン)

ご自宅で複数のご遺骨をご供養されている飼い主様向けに、複数柱の散骨プランをご用意しています。


同一ご家族のペットに限り、1通の証明書に複数名を記載可能です

料金表

▼ペットの代行散骨▼

​同じご家族のペットのみ可能です。海洋散骨証明書は1通に複数のペットの名前を記載いたします。(業者の方はお断りしております。)

また、貸切散骨、SUP散骨で複数柱の散骨を希望される場合は、別途ご相談下さい。

​ご遺骨の郵送・お引き取りについて

​◉​ご遺骨のオフィスへのお持ち込みはお断りしています。

すべてのプランで、ご遺骨は以下のいずれかの方法でお預かりいたします

  • 郵送での事前送付

  • ご自宅・宿泊先などへの訪問引き取り(有料)

郵送でのご対応について

■ 郵送の流れと目安料金
 

  • 日本国内でご遺骨を郵送できる業者は日本郵便(ゆうパック)のみです。
     

  • 運賃はサイズ・重さ・距離により異なります(例:東京〜大阪/25kg以下/3辺合計140cm → 約1,950円)

     

■ 梱包時のポイント
 

  • 骨壷のフタはテープやラップでしっかり固定。

  • ビニール袋に入れ、緩衝材(新聞・タオルなど)で包む。

  • 箱の底や周囲にもタオル等を敷き、動かないよう固定。

  • 送り状の品名欄には「遺骨」とご記入ください。



​詳しくはコチラ(日本郵政のWEBサイトへ遷移します。)をご確認下さい。

​骨壺から移して送骨する場合

骨壷の素材(セラミック・ガラスなど)が破損しやすい場合は、遺骨を袋に移し替えて郵送いただくことも可能です。
 

■ 骨壷の処分について

  • 陶器やガラス製の骨壷は、不燃ごみとして破棄が可能です。

  • 高さ20cm以上の骨壷は、粉砕したうえでの処分をおすすめします。

​◉​ご遺骨のオフィスへのお持ち込みはお断りしています。​

​ご遺骨関連のオプション​

■ ご遺骨引き取りオプション(訪問)

 

遠方からお越しの方はセレモニー前日までに宿泊先などへのお引き取りが可能です

関東近郊にて、ご自宅または宿泊先等へのスタッフによる訪問引き取りを承ります。

 

料金目安:

35km以内 → 税込5,500円〜11,000円(距離により変動)

横浜駅より35km以上 → 税込11,000円+交通費

粉骨の乾燥

 

墓じまいされたお骨は粉骨化にあたり乾燥が必要となります。乾燥オプションをご選択ください。

 

料金:税込¥6,050〜

 

アンカー 1

​ご遺骨の火葬について

▶w.jpg
bottom of page